top of page

家具紹介#12.5 家具紹介を始めて一年

 おすすめの家具を勝手に紹介し始めてから一年が経ちました。拙い文章ですがいつも読んで下さりありがとうございます。m(__)m


 ~今回は家具紹介を始めた理由について解説してみます~


 始まりは「家造りって可変性の高いものから考えたほうが早いんじゃない?」という考えからです。ここでいう「可変性の高いもの」は家具や照明、カーテンなんかを指しますが、そのどれもが引渡し前後に決定しがちですよね。

 そこを例えば、

・「このソファカッコいいなぁ」から

 →「これと合う床はこの色かなぁ」とか

 →「リビングはこのくらいの広さほしいよね」とか...

・「この照明ダイニングにいいなぁ」から

 →「て事はこういう間取りだと綺麗に見えるよね」とか...。

 漠然と「何がいいかなぁ」と考えるより「この家具と合う床なんだろ」の方が早いし空間もまとまりやすいんじゃないか。と、思ったのが家具紹介に繋がりました。


 何か一つでも「自分のお気に入り」を見つけると、それが一番映える環境を創ってあげたくなるはずなので、家造りもより楽しめるようになると思います。




bottom of page